発表会について

”先生、発表会やらないの?”

”次の発表会はいつなの?”

こんな質問を、何人かの生徒さんからうけました。


確かに前回の発表会から1年以上たって

通常のレッスンだけでは、目的意識も薄く

ピアノを弾く意欲が停滞気味だなあ、と思うことも度々あります。


私のところに送られてくるコンサートのご案内も、最近増えてきました。

コロナで延期されていたイベントが、このところ少しずつ再開していることを

実感してます。


でも最近になって また感染者が増えてきているようですし

これからどんどん寒くなると やっぱり感染の拡大が心配。


教室の為には、そろそろ発表会をしたほうが良いなあと思いながらも

この状況下で、ホールで発表会をする決断に踏み切れません。


私自身、今でも誘われたコンサートはじめ

会食、映画、屋内でのイベントは未だ自粛しています。

このような状況がいつまで続くかわからないけれど

もう少し、コロナが落ち着くまでは、様子を見たいと思っています。


生徒の皆さん、今は少しだけ我慢の時期。

次の発表会まで ぐっと成長するように

今は毎回のレッスンで、憧れの曲が弾けるように練習しましょう!



よねもり    ピアノ   教室

横浜市西区のピアノ教室 ピアノの音色は好きですか? 日々の生活に音楽で彩りを 与えませんか? 国際コンクール優勝経験 音大講師の経験を活かし きめ細かなレッスンを 行っています。 豊富なキャリアで初心者から 音大・音高を目指す方まで 楽しく上達しています!

0コメント

  • 1000 / 1000