ピアノと過ごす夏


昨日 レッスン室の窓を開けると、外からセミの声が聞こえました。

今年は暑くなるのが早いですね。

ヨーロッパの友人も 今年は異常に暑いと言っていました。

暑いのは日本だけではないようです。

けれどドイツはこちらより湿気が少ない分、いくらか過ごしやすそうです。

ただ、向こうはエアコンの装備が行き届いていないので

その点ではきついですね。


夏になると弾きたくなるピアノの名曲を2つご紹介します。

ドビュッシーの「月の光」のラヴェルの「水の戯れ」

どちらも 言わずと知れた名曲です。

「月の光」は、夏の夜空に浮かぶ満月を思わせるような静かで幻想的な響き

「水の戯れ」は、きらめく水しぶきや、光の反射を感じさせるような、

躍動感あふれる旋律が魅力です。


夏の暑さの中で、しばしピアノの音色に寄り添い、素敵な夏の思い出を作ってみませんか?



よねもり    ピアノ   教室

横浜市西区のピアノ教室 ピアノの音色は好きですか? 日々の生活に音楽で彩りを 与えませんか? 国際コンクール優勝経験 音大講師の経験を活かし きめ細かなレッスンを 行っています。 豊富なキャリアで初心者から 音大・音高を目指す方まで 楽しく上達しています!

0コメント

  • 1000 / 1000